2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 meguroshouhi49 お知らせ 第51回目黒区消費生活展 開催決定! 日時:2022年10月17日(月)~11月5日(土)9:00~17:00(16:30までにご入場ください。) ※10/22(土)と11/5(土)以外の土日祝日はお休みです。 会場:目黒区消費生活センター3階(目黒区目黒2 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 meguroshouhi49 お知らせ 映画「マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年」日本語吹き替え版を 観てきました!2021年12月30日まで上映中 ドキュメンタリー映画「マイクロプラスチックストーリー」の日本語吹き替え版が完成しました。この10月~11月、目黒区消費生活展で字幕版を自主上映し好評を博した映画です。テンポよく流れていくので、日本語吹き替えがあったら…と […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 meguroshouhi49 目黒区消費者グループ連絡会 学習会のお知らせ「安心なたまごは鶏の健康から ~アニマルウェルフェアの観点から考える~」2021年12月2日(木)9:30~11:30 どんなたまごが安心なたまごだと思っていますか?たまごを買う時の選ぶ基準は…新鮮さ?大きさ?味?黄身の色?値段?飼料?生産地?いろいろあると思いますが、鶏の飼育環境のことを考えたことはありますか?普段食べているたまごについ […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 meguroshouhi49 消費生活展 パネル展の感想を紹介します(その2) ◆50回目となる目黒区消費生活展おめでとうございます。パネル展示をゆっくり見ることができ、1枚1枚のパネルから自分の生活と“その先”につながりを見ることができ、消費者として「選ぶ」ことの責任と「選べる」幸せを考える時間が […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 meguroshouhi49 消費生活展 パネル展の感想を紹介します(その1) ◆過去のパネルが展示されていますが、展示されたのが何年か知りたいです。新聞などでマイクロプラスチックについて取り上げられていますが、目黒区消費生活展ではいつ頃から取り上げていたのですか?また過去のテーマを今調べてみたらど […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 meguroshouhi49 消費生活展 ご来場ありがとうございました。 第50回消費生活展は、約1か月間開催し、おかげさまで、多くの方にパネルを見ていただき、終了することができました。また初の試みのドキュメンタリー映画も無事に計4回上映することができました。ご来場くださいました皆様、誠にあり […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 meguroshouhi49 お知らせ 第50回目黒区消費生活展 開催中! 緊急事態は解除になったとはいえ、今年もコロナ禍での様々な規制の中、「今、できることを…」と第50回消費生活展の開催となりました。密にならないように、今年も1か月間の長いスパンでパネル展をやります。それぞれの消費者グループ […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 meguroshouhi49 お知らせ 2020年度の目黒区消費生活展の開催を中止します 目黒区消費生活展は、新型コロナ感染拡大防止のため開催を中止します。今年度は、消費者グループ等によるパネル展を消費生活センター(区民センター1階と3階)にて行っております。ここ数年発表したパネルの中から、「食の安全」「防災 […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 meguroshouhi49 お知らせ 消費者グループによるパネル展 開催中! 2020年の消費生活展は中止となりましたが、ここ数年に発表したパネルの中から、食の安全・防災・環境など、今、知ってほしいテーマを厳選して、パネル展を開催中です。ぜひ、見に来てください。 ◆展示期間…2020年10月6日( […]